会員ページ新着情報(令和5年)

気象庁地震火山部お知らせ:
~『リアルタイム震度電文でデータを提供している観測点の移設について』(令和5年3月30日)の掲載~

会員ページ掲載日 :

これは、リアルタイム震度電文(「VXSE47」「ナウキヤストリアル3」)でデータを提供している観測点の移設についてのお知らせです。

詳細は、会員ページ掲載のお知らせで確認してください。

気象庁地震火山部お知らせ:
~『津波観測点等パラメータ並びに緊急地震速報、地震情報及び津波警報等の区域等の令和5年度変更スケジュールについて』(令和5年11月4日)の掲載~

会員ページ掲載日 :

詳細は、会員ページ掲載のお知らせで確認してください。

気象庁地震火山部お知らせ:
~『日本海溝海底地震津波観測網(S-net)の緊急地震速報等への活用再開について』(令和5年3月16日)の掲載~

会員ページ掲載日 :

詳細は、会員ページ掲載のお知らせで確認してください。

気象庁地震火山部お知らせ:
~『日本海溝海底地震津波観測網(S-net)のメンテナンスに伴う緊急地震速報等への影響について(第2報)』(令和5年2月24日)の掲載~

会員ページ掲載日 :

詳細は、会員ページ掲載のお知らせで確認してください。

気象庁地震火山部お知らせ:
~『地震情報等に用いる震度観測点等パラメータの配布について』(令和5年2月15日)の掲載~

会員ページ掲載日 :

標題のお知らせと気象庁より提供された「地震情報等に用いる震度観測点等パラメータ」及び「緊急地震速報のPLUM法運用に伴うパラメータ」を、会員ページに掲載しました。

パラメータ変更は、令和5年3月16日(木)12時に実施されます。

気象庁地震火山部お知らせ:
~『令和5年2月1日に運用を開始する電文の運用開始時刻について』(令和5年1月25日)の掲載~

会員ページ掲載日 :

詳細は、会員ページ掲載のお知らせで確認してください。

気象庁地震火山部お知らせ:
~『日本海溝海底地震津波観測網(S-net)のメンテナンスに伴う緊急地震速報等への影響について』(令和5年1月19日)の掲載~

会員ページ掲載日 :

詳細は、会員ページ掲載のお知らせで確認してください。

Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

ページ
先頭へ